東京駅近くでインプラント治療を行う、桜通り歯科クリニックについて、特徴や治療費例などをご紹介します。
当院での治療は首から上、頭蓋骨や頸椎を含めた口腔内の診察を実施しています。そのため、通常歯や歯肉、噛み合わせに関係がないと考えられる口腔外の症状や過去の既往歴について患者にヒアリングすることがあります。さらに噛み合わせについて本格的に診断を行う場合には、口腔内だけでなく、頭蓋骨や頸椎のレントゲン写真を撮ることで総合的に診断をします。
歯科治療において、口腔内には細菌が多く、唾液にも細菌やウイルスが存在するので感染防止に努めるためには滅菌が非常に重要になってきます。当院では機材の滅菌について、滅菌レベルが高いと言われている欧州の中でも最高水準クラスを誇るクラスBの滅菌器を導入しています。また、患者の治療後には必ず施術台周辺の薬剤消毒を行うようにしています。
上部構造 | 15万円~ |
---|---|
人工骨 | 5万円~ |
アパットメント | 3万円~ |
手術費 | 25万円〜 |
合計 | 48万円~ |
※全て税別となっています。
上部構造 | 不明 |
---|---|
インプラント体 | 不明 |
インプラント治療後は、噛み合わせや歯周病予防のため、定期検診を行ってくれます。
かぶせ物は虫歯にはなりませんが、歯茎は歯周病(インプラント歯周炎)にかかる恐れも。
歯周病になると、最悪の場合はインプラント体が抜ける可能性もあります。定期的なメンテナンスを受け、クリーニングすることが重要です。
歯を失った原因や失ったことによりもたらされる環境の変化、首や頭蓋骨さらには全身への影響など様々な側面からインプラント治療を考える必要があると考えています。それら総合的な問題を改善することができるのであれば、インプラント治療は間違いなく良いものであると言えるでしょう。
アクセス | 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」から徒歩3分 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋兜町15-12-1F |
診療時間 | 月曜~金曜 10:00~13:00/14:00〜19:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝祭日 |
電話番号 | 03-6231-0864/td> |
※治療費用の合計はインプラント治療に必要な項目である「上部構造(人工歯)+アバットメント(支台)+インプラント体(歯根部分)+手術費」で計算されています。
※保証条件はクリニックごとに違いますので、詳細については各クリニックにお問い合わせください。
東京駅周辺のインプラントクリニック選びに悩んでいる人必見。インプラント治療をするなら、まずは「インプラント学会の指導医が在籍」と「治療の保証期間付き」のクリニックから選びましょう。この2点を満たすクリニック3院を厳選しました。
東京駅周辺のおすすめ