東京駅周辺にある歯科医院、国際ビル歯科のインプラント治療について、特徴と費用例をご紹介します。
国際ビル歯科は、複数の歯のインプラント治療に適している「オール・オン4」を提供。傾斜をさせたインプラントを埋め込むため、少ない本数で1本から24本まで対応できる治療方法です。骨が少ない方や、骨の移植が必要だと言われている方でも利用可能。治療期間が短く、治療費の負担も抑えられます。
国際ビル歯科は、抜歯したその日にインプラントを埋める「E&I」、インプラント治療と同日に仮歯を入れる「I&T」、1日のうちに抜歯し、インプラントを埋め、さらに仮歯を入れる「E&I&T」の3つの方法を考案。ただし、誰にでも施術が可能というわけではなく、患者の口腔内の状態によって、治療方法が決められます。
国際ビル歯科は静脈内鎮静法を採用。鎮静剤が少しずつ静脈へ流れると、だんだんリラックスし、眠ってしまいます。眠っているうちに治療が終わり、鎮静剤をストップさせると、すぐに目覚められるという麻酔方法です。手術中は麻酔担当医、歯科衛生士などの専門家が、全身の管理を行ってくれます。
上部構造 | 下記に含まれる |
---|---|
アバットメント | 下記に含まれる |
インプラント体 | 40万円 |
手術費 | 上記に含まれる |
合計 | 40万円~ |
※全て税別となっています。
徒歩15分以内の東京駅周辺おすすめの
インプラントセンターをチェック
上部構造 | 10年 |
---|---|
インプラント体 | 10年 |
国際ビル歯科では、患者一人ひとりに合わせた予防プログラム「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」を行っています。専用の機器を使い、歯磨きでの磨き残しや、歯と歯の間などを重点的に掃除。健康なお口の状態を保つには、歯科医院でのPMTCと、ホームケアをしっかり行うことが大切です。
生涯にわたっての心と体の健康を考え、本質的なインプラント治療を目指しています。インプラント治療と同時に、虫歯や歯槽膿漏、歯周病の治療・予防も実施。それぞれの患者の状態に合わせ、全体を通して綿密な計画を立て、清掃や消毒の行き届いた清潔な環境で、痛みの少ない治療を行ってくれます。
アクセス | 東京駅から徒歩3分 |
---|---|
所在地 | 千代田区丸ノ内3-1-1 国際ビル地下1階 |
診療時間 | 月曜~金曜 9:30~16:30 土曜 9:30~12:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 03-3214-7766 |
※治療費用の合計はインプラント治療に必要な項目である「上部構造(人工歯)+アバットメント(支台)+インプラント体(歯根部分)+手術費」で計算されています。
※保証条件はクリニックごとに違いますので、詳細については各クリニックにお問い合わせください。
東京駅周辺のインプラントクリニック選びに悩んでいる人必見。インプラント治療をするなら、まずは「インプラント学会の指導医が在籍」と「治療の保証期間付き」のクリニックから選びましょう。この2点を満たすクリニック3院を厳選しました。
東京駅周辺のおすすめ