それぞれの患者に十分な時間をとり、しっかりとした説明と丁寧な治療を行ってくれる小池歯科医院の特徴をご紹介します。
小池歯科医院では、ひとりひとりの患者に対して十分に説明の時間をとり、丁寧な治療を行うということを心がけています。さらに、治療のたびに現在どのような状態なのか、そしてどんな治療を行うのかを歯科医師が説明してくれる点も特徴。このように説明の時間を取ることによって、患者が治療の中で抱いてしまう不安や疑問にもしっかりと応えられ、心配事を抱えたままで治療を受けるということはありません。
同院は基本的に予約制をとっています。患者ひとりあたりの診療時間については「20分を1単位」として、それぞれの状態に合わせて1単位〜数単位の時間を取り、十分な治療と説明ができるように気を配っています。また、治療内容とともに、仕事など患者の都合に合わせた予約時間を取ってくれるため、忙しい合間に通える点も嬉しいポイントであるといえるでしょう。
治療を安心して受けられるように充実の設備を整えている点も小池歯科医院の特徴。例えばインプラント治療の際には「インプラント専用外科用マイクロモーター」を導入しています。この機器は、顎の骨に穴を開ける際のドリルの回転数をコンピューターで制御することにより、適切で安全な速度で削ることができるもの。さらに、先端にライトがついていることからインプラントを埋め込むための位置を正確に把握できます。
また、安全な治療を提供するためにも、高圧減菌器(オートクレープ)を導入。治療に使用する全ての医療器具・器材に対して減菌消毒を徹底しています。
公式HPには、インプラントの治療費用は掲載されていませんでした。
東京駅から行きやすい!インプラント
クリニックのおすすめ3選を見る
公式HPにはインプラント治療の保証期間について記載されていませんでした。
公式HPにはメンテナンスについて記載されていませんでした。
医療にとって大切なことは「お互いの信頼関係」であると考えている小池歯科医師。患者にとって最も良い治療方法を選択し、誠意を持って治療を行うことが良い結果につながるとして歯科治療を提供しています。
患者の状況に合わせた治療を行うためにも、歯科医師と患者のコミュニケーションを大切としており、患者とともに歳をとっていけるような歯科医師でありたい、と考えているドクターです。
同院では、治療を行う上で表層的なサービスを提供するのではなく、正しい診断を行い、それぞれの患者に適したきめ細かく丁寧・堅実な治療を行っています。これは、一人でも多くの人が健康な歯で暮らしてほしいと考えているため。このように、患者の歯を守ることができる「かかりつけの歯科医院」でありたいと考えているので、そのためにも、最善を尽くした誠実な診療を提供しています。
アクセス | 地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分 地下鉄銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」より徒歩5分 JR「有楽町駅」より徒歩5分 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座1-8-8 三神ALビル2F |
診療時間 | 月〜金 10:30〜13:00、14:30〜19:00 土曜 10:30〜15:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 03-3567-1758 |
※治療費用の合計はインプラント治療に必要な項目である「上部構造(人工歯)+アバットメント(支台)+インプラント体(歯根部分)+手術費」で計算されています。
※保証条件はクリニックごとに違いますので、詳細については各クリニックにお問い合わせください。
東京駅周辺のインプラントクリニック選びに悩んでいる人必見。インプラント治療をするなら、まずは「インプラント学会の指導医が在籍」と「治療の保証期間付き」のクリニックから選びましょう。この2点を満たすクリニック3院を厳選しました。
東京駅周辺のおすすめ