「患者様に痛みを与えてはいけない」がモットーで、丸の内で創業70年の経験を持つ藤野歯科医院をご紹介します。
「患者に痛みを感じさせてはいけない」という医院の信念の元、痛みを軽減させるために工夫。たとえば、注射をするときは通常より細い注射針を使ったり、医療機器は痛みの負担が少ない物を使ったり、適切に麻酔を処置したりするなど。痛みに不安がある人にとっては、ありがたい歯科医院かもしれません。
藤野歯科医院は治療機器に新しいのものを積極的に採用。採用基準の一つは、患者の負担です。
苦痛を軽減できるなら採用し、歯科医院に通う患者の精神的な負担を軽くさせるように努力。治療にあたっては、デジタル画像を用いて治療方法についてしっかり説明してもらえます。
藤野歯科医院の診療スペースはシートごとに間仕切りがあり、個室のようなスペースになっています。周りの人の目を気にすることなく、落ち着いて診察を受けられるのがメリットです。
買い物帰りなど手荷物を持ったままでも気軽に通院できるように、マルチロッカーも完備。細やかな気遣いが患者にとってうれしいでしょう。
藤野歯科医院は現院長の父親の代から丸の内で診療を続けています。創業から70年の長い歴史があり、身近な家庭医としても知られています。
患者との信頼関係が厚く、長年通う人も多数います。土曜日も診察できる週があるので、丸の内を拠点にする働き盛りにはうれしいサービスです。
上部構造 | 記載なし |
---|---|
アバットメント | 記載なし |
インプラント体 | 記載なし |
手術費 | 上記に含まれる |
合計 | 記載なし |
東京駅からアクセスしやすい
おすすめのインプラントセンター3院を見る
上部構造 | 記載なし |
---|---|
インプラント体 | 記載なし |
記載なし
患者様に痛みを与えてはいけないという理念を掲げ、負担の少ない医療機器選びをはじめ、緊張せずリラックスした気持ちで診察を受けてもらえるように、スタッフ一同笑顔を心掛けています。ビジネス街の立地から、敷居が高いと思われることもありますが、目指すのは身近な家庭医。信頼関係を大切にしています。
アクセス | 東京駅から徒歩1分 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング11F |
診療時間 | 月曜~金曜 10:00~13:00、14:30~19:00 /土曜 10:00~13:00 |
休診日 | 日曜、祝日、第二・第四土曜 |
電話番号 | 03-3213-2622 |
※治療費用の合計はインプラント治療に必要な項目である「上部構造(人工歯)+アバットメント(支台)+インプラント体(歯根部分)+手術費」で計算されています。
※保証条件はクリニックごとに違いますので、詳細については各クリニックにお問い合わせください。
東京駅周辺のインプラントクリニック選びに悩んでいる人必見。インプラント治療をするなら、まずは「インプラント学会の指導医が在籍」と「治療の保証期間付き」のクリニックから選びましょう。この2点を満たすクリニック3院を厳選しました。
東京駅周辺のおすすめ