明治39年創立の歴史ある千代田歯科で受けられるインプラント治療について、特徴や料金についてお伝えします。
千代田歯科のインプラントはインプラントを埋入後すぐに被せ物をするのではなく、しっかり骨に固定されるまで一定期間を空けます。上顎は6ヶ月、下顎は3ヶ月です。明治39年の創業からの経験を基に、骨がしっかりするまで焦らず待つことが重要だと考えているからです。
インプラント治療でにおいて、インプラントの埋入手術が重要ですが、それと同じくらい重要なのは被せ物です。千代田歯科では院内に技工所があり、一人ひとりが納得できるように修復が可能です。患者が自分の歯として、しっくりくるものを使えるように努めています。
インプラント治療にあたり、CT撮影で口の中の情報を解析するのは大事な行程。千代田歯科は口の中を立体的に捉えることができる3D画像でCT撮影を行います。この3D画像を元に分析して治療計画を提案。説明も3D画像を見ながら教えていくので患者にとっても分かりやすいでしょう。
千代田歯科は明治39年創立の歴史がある歯科医院です。それでも歯科医院の設備だけでは十分処置ができないときは、連携の大学病院と協力します。特殊なケースの場合は大学病院が持つ症例を照合し、それぞれのケースに的確な治療をできるように動きます。
上部構造 | 上記に含まれる |
---|---|
アバットメント | 5万円~ |
インプラント体 | 15万円~ |
手術費 | 記載なし |
合計費用 | 20万円~ |
※全て税別となっています。
上部構造 | 5年 |
---|---|
インプラント体 | 5年 |
記載なし
明治39年創立の千代田歯科は「歯科医院の中で、一番偉いのは患者さん」がモットーです。総義歯難症例の研究をしており、歯科医療に積極的に取り組み、中央区から衛生功労者として表彰されました。患者さんのために勉強熱心な歯科医院でありたいと考えています。
アクセス | 東京駅から徒歩3分 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区八重洲1-4-20 |
診療時間 | 月曜~金曜 10:00~13:00、14:00~20:00/土曜 10:00~13:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 03-3281-8867 |
※治療費用の合計はインプラント治療に必要な項目である「上部構造(人工歯)+アバットメント(支台)+インプラント体(歯根部分)+手術費」で計算されています。
※保証条件はクリニックごとに違いますので、詳細については各クリニックにお問い合わせください。
東京駅周辺のインプラントクリニック選びに悩んでいる人必見。インプラント治療をするなら、まずは「インプラント学会の指導医が在籍」と「治療の保証期間付き」のクリニックから選びましょう。この2点を満たすクリニック3院を厳選しました。
東京駅周辺のおすすめ