東京駅周辺の歯科医院、東京セントラル歯科について特徴を3つと治療費用例などをご紹介します。
顎の骨の量・質が基準に達していなければ、インプラント治療は行えません。インプラントを埋めることで体のバランスが悪くなり、インプラントが抜けてしまう可能性もあるため、東京セントラル歯科は噛み合わせを十分に確かめます。
レントゲンや CT撮影を行い、顎の骨の状態や噛み合わせをしっかり調べた上で治療に入るのです。
インプラント手術はドリルを使用し、顎の骨に直接チタン性の金属(インプラント体)を埋め込むため、手術中の麻酔はとても大切です。
東京セントラル歯科では、麻酔が効いているかチェックし、体の状態も確認した上でインプラント治療を行うので、ほとんど痛みを感じずに手術が完了します。徹底的に滅菌処理された器具を使用。患者にも清潔な布をかけるなど、消毒にも気を使っています。
東京セントラル歯科の寶田院長は、過去にインプラントの研究開発にも関わっていた経験から、長く使い続けられるインプラントの安定性を追求しています。
インプラントは自由診療にあたるため、健康保険が適用されず、自己負担がかなり高額になります。東京セントラル歯科では、患者の症状や口腔内の環境に合わせ、どれくらいの費用が必要か、治療前に丁寧に説明してくれます。
上部構造 | 下記に含まれる |
---|---|
アバットメント | 下記に含まれる |
インプラント体 | 15万円~ |
手術費 | 上記に含まれる |
合計 | 15万円~ |
※全て税別となっています。
東京駅周辺のインプラントクリニック
おすすめの3院をチェック!
インプラント体 | 記載なし |
---|---|
上部構造 | 記載なし |
記載なし
院内感染に注目し、消毒・滅菌管理などを行い、感染防止対策を徹底しています。院内の滅菌管理はもちろん、スタッフの教育にも力を注ぎ、感染予防に対する意識を高めるよう尽力。治療では、保険適用外の治療を無理にすすめることはせず、一人ひとりの患者の症状を確認し、患者自身が治療法を選べるよう配慮しています。
アクセス | 東京駅から徒歩1分 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区八重洲1-9-13 八重洲駅前合同ビル5階 |
診療時間 | 月曜〜金曜 10:00~19:00 |
休診日 | 第1・第3木曜、土曜、日曜、祝日 |
電話番号 | 03-3516-2875 |
※治療費用の合計はインプラント治療に必要な項目である「上部構造(人工歯)+アバットメント(支台)+インプラント体(歯根部分)+手術費」で計算されています。
※保証条件はクリニックごとに違いますので、詳細については各クリニックにお問い合わせください。
東京駅周辺のインプラントクリニック選びに悩んでいる人必見。インプラント治療をするなら、まずは「インプラント学会の指導医が在籍」と「治療の保証期間付き」のクリニックから選びましょう。この2点を満たすクリニック3院を厳選しました。
東京駅周辺のおすすめ